寄進 大神山神社

御祭神の名も知らぬままにはその功徳を得らるることはなぎせむ

古事記、日本書紀に記されし神話を知らず神威を心知ることはなぎせむ

鎮座されしかたに行かで気持込めて奏すべからじ

参拝中に
「屋根が壊れてるな…直したいな」
と思った

御朱印を頂戴する間に寄進について尋ねました
よし

近頃寄進しすぎかな?
しすぎということはないけれど
お賽銭よりも安心して奉納できる
人目を気にしなくて済むし…逆に人目を感じる時もあるけれど

私にとっては当たり前のことが他の人と違うことが多くなりました

もうすぐ神様から修行を言い渡されることでしょう…

覚悟は良いな?
心してかかれ

と…え。

たまゆらの旅Ⅳ

記憶を記録し憶いを思い出すために。

0コメント

  • 1000 / 1000